こんちには!みなさんお元気ですか?私は元気です(笑)先日、北陸中日新聞さんにご掲載いただきました! 世の中からアナログ時計が減っている!弊害を受けるのは子どもたち 経済欄に「園児らの意見を聞いて作った時計」としてふんぷん…
北日本新聞さんにご紹介いただきました。 記事は下記よりご覧いただけます。 https://nordot.app/995822745209995264?c=65699763097731077
アナログ時計は難しい? 子どもが時間を読みたくなる時計 共同通信社の記事をシェアします。 駅のアナログ時計撤去のニュースからずっと気にしていた問題意識を共有できて本当に光栄です。 アナログな時代を知る者にとっては、デジタ…
海外旅行行っても、街を歩いていても、コンビニ入ってもまず最初に時計を気にしてしまう土橋です。 【スマホで時間を確認する時代の「時計」とは?】 というインタビューをウェブメディア「アットリビング」さんで受けました。 インテ…
現在発売中の「VERY NaVY 5月号」にてfunpunclock to wear! をご紹介頂いております。 オーガニック食品ブランドの「ブラウンシュガーファースト」 代表・荻野みどりさんが、ご愛用中の腕時計として…
現在発売中の「暮しの手帖」さんで、ふんぷんくろっくの腕時計をご紹介頂いております。 実家の本棚に並んでいた「暮しの手帖」に載せていただけて、とても嬉しいです。三世代に愛されるようなロングライフデザインのカタログに仲間入り…
今月はインテリア特集の「GLOW」さんで、我が家のインテリアもいくつかコーナー別に散らばってご紹介していただいております。 リモートワークで、ワークスペースを見直されている方も多いですよね。他の方のコーナー作りを見ながら…
家具の専門家としてTV出演します。 6月16日(火)TBS 20:00〜 「教えてもらう前と後」 に、「家具の専門家」として出演します。 滝川クリステルさん(MC)と博多華丸・大吉さん(レギュラー出演)が「…
現在発売中の「暮しの手帖」6月号にて、ふんぷんくろっく腕時計「funpunclock to wear!」が、紹介されています。 郵便局の払い込み伝票も巻末にあります。ハガキやfaxでの代引き対応も可…