一部の皆さん以外には唐突で申し訳ないのですが、我が家には乗り鉄がおります。
その恩恵で(?)我が家の旅行はほぼ必然的に「電車に乗って楽しめる」が最優先です。
サンライズ出雲で電車酔いし、炎天下の出雲大社で暑さにやられ、
バタ電の終着駅「松江しんじ湖」駅構内の足湯につかりながらバス待ってるの図。
でも、やめられないんです鉄旅♡
今回は寝台特急〈サンライズ出雲〉で、「東京−出雲市」を約12時間弱かけて旅します♪
・東京駅22時出発なので、ご飯もお風呂も済ませて行きます。
・荷物はスーツケース手持ち(車内で色々必要になるので)
・切符の取り方は「トレたび」をご参照ください。
家族旅行にも関わらず、最も重要なのは
連続してかわりゆく「車窓」!!!
*(都会→郊外→畑→イーオン的大型店舗→都会)×5〜6セットくらいで日本中どこでも行けると判明。
見慣れた都会のラッシュアワーも、こうして見るとエキゾチックな光景に思えます。
初めて見るのに「懐かしい景色」
海や湖や川が見えるとワクワクします。
次に重要なのが
「鉄的萌えポイント」の目視
例えば、切り離し
〈サンライズ出雲〉と〈サンライズ瀬戸〉は早朝5時に「岡山駅」で切り離されます。
個人的には、サンライズ瀬戸で四国初上陸を楽しみにしていましたが、
「岡山で切り離しを見送れないのはムリ」の息子の一言で〈サンライズ出雲〉に決定しました。
式年遷宮とかは、消え行く寝台特急に比べたら「神様の引っ越し」程度のことらしく…
ちょっぴり離れたところから、人が出て来た(!)
切り離された〈サンライズ瀬戸〉の発車を見送る〈サンライズ出雲〉の乗客達
他にも、スイッチバック等が、奥出雲トロッコ列車〈おろち号〉で見られる訳です。
しかも三段スイッチバックなんですよ。*詳しくはリンク先をご参照ください♪
ついで、
駅弁・土地の名物、アクティビティー、温泉、観光場所という旅行プランになります。
サンライズ出雲から一畑電車・大社線に乗り換えて(ついでに)出雲大社!
彦ニャン仕様のバタ電の車内には「彦ニャン」が一匹います。
出雲大社もいいけど〈旧大社駅〉もね!!!
*注 出雲大社からは、すんごい遠いです。
一畑電車北松江線に乗って(ついでに)宍道湖!
宍道湖もいいけど、〈雲州平田駅〉もね!!!
申し込めば、バタ電が運転できるんです!!!!!!!!!!!
駅から少し歩いた〈木綿街道〉の老舗のお醤油屋さんの「醤油ソフトクリーム」が緩いけど絶品♪
翌日は、
木次線トロッコ列車「奥出雲おろち号」に乗ります
すんごい山奥。終点の〈備後落合駅〉の最果て感たるや涙が出ます。
山の景色と三段スイッチバックを堪能すること。
仁多牛弁当&プリン&笹寿司&〈亀嵩駅〉構内のそば屋のそば弁当を車窓からゲットする事&延命水をペットボトルに汲むこと!
とにかく乗る、ひたすら乗る。
いつ続き書くか分らないけど、つづく。
☆☆☆子連れ鉄旅行関連の過去のブログは以下になります☆☆☆
・子連れ鉄旅行「寝台特急〈カシオペア〉で行く札幌&函館の旅」はコチラ
・子連れ鉄旅行「寝台特急〈あけぼの〉で行く青森日帰り出張(?)の旅」はコチラ
・子連れ鉄旅行「寝台特急〈北斗星〉で行く札幌&函館の旅」は3シリーズ
今年は北斗星で!-そもそも、なぜ16時間もかけて札幌に行くのか?
・子連れ鉄旅〈大井川鐵道〉SL旅のススメ・寸又峡温泉一泊二日①
・子連れ鉄旅〈大井川鐵道〉SL旅のススメ・寸又峡温泉一泊二日②
Pingback: 子連れ鉄道の旅_フルーティア・お座トロ・485に乗る会津若松①yokodobashi.com | yokodobashi.com
Pingback: 子連れ鉄道の旅_フルーティア・お座トロ・485に乗る会津若松②yokodobashi.com | yokodobashi.com
Pingback: フィンランド・森&ヘルシンキ、エストニア・タリンへの旅日記_プレゼンyokodobashi.com | yokodobashi.com