MoMA exclusive Fun Pun Desk Clock |MoMA限定カラーfunpunclock12進法と60進法の関係がわかり、子どもが時計をよめるようになるデザイン MoMA限定の赤枠の「FunPunDeskCLock」。レムノスさんがニューヨークの展示会に参加された際、MoMAのキュレーターの方にみつけてもら…
fun pun clock with color! | ふんぷんくろっくウィズ カラー!タカタレムノスから発売中のfun pun clock。ちょっぴりユーモラスな名前の由来は、“時”を表わす「1~ 12」の文字が、60進法の“分”の読み方となった際に、「5ふん(f u n)」「10ぷん( p u n)」「…
fun pun clock|ふんぷんくろっくfunpunclockはレムノスさんから発売中です。 2017年にグッドデザイン賞を受賞しました。 名前を“fun pun clock(ふん ぷん くろっく)”といいます。 ●Mサイズ 8 , 0 0 0 円+税 φ3 0 5×d 4 8 m m / 7 2 5 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000882/ ●Lサイズ:12 , 0 0 0 円+税 φ3 6 5×d 4 8 m m / 9 7 0 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000881/
funpunclock to wear!「時計の読めない子が、読みたいと思うアナログ時計」として2014年にスタートした「fun pun clock(ふんぷんくろっく)」の腕時計が登場します。着脱しやすいベルクロ素材のストラップ、電池交換不要な光発電スマイルソ…
Milk time lightphoto: Nakasa & Parteners inc. サイズ:W240 H200 素材:和紙 栓の木 使用電球:LED電池灯 自身の妊娠中に「夜中の授乳時に赤ちゃんを起こさない月明かりのようなあかり…
bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ水耕栽培の球根と、出来合いのブーケをきれいに生けられる、 真鍮と錫の鋳物の花入れ bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ たとえ忙しい時でも、風通しの良いお部屋からベランダを眺めるような、落ち着きを…
【子どもがノビノビ伸びて、大人も楽しく暮らせるモンテインテリア_Vol.2】 同じインテリアにいても、子どもが見ているものと大人が見ているものは全く違うという事実 我が家の大学生の息子と、高校生の娘はひょんなことがきかっけでモンテッソーリ教育の幼稚園に通いました。洗足池のほとりに建つ現在は「勝海舟記念館」となっている、ネオゴシック様式の洋館「鳳凰閣」。この建物への興味がモンテッソー… By yokodobashi | 2022/09/14 | Blog | Read more
【子どもがノビノビ伸びて、大人も楽しく暮らせるモンテインテリア_Vol.1】VUCA時代を生きる子どもに必要な能力とは? モンテッソーリ教育をご存知ですか?将棋の藤井聡太九段が幼少期に学んでいたことで、日本でも一躍有名になったモンテッソーリ教育。 日本では小学校教育としては認められていないのため「幼児教育」のくくりで広まっていますが、… By yokodobashi | 2022/09/07 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】イギリスのクリエイティブで値ごろ感のあるファブリックブランド「VILLA NOVA」 皆さんはご自宅のカーテンをどのように選んでいますか? 私は、海外のような窓辺に憧れて床にたっぷりと垂らしたシアーを試してみたい!と考えています。 その時は、部屋の仕切りをとっぱらってキッチンを壁付にして広々と暮らしたいな… By yokodobashi | 2022/09/07 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】Precious.jp連載最新記事は、5万円代で買える!国産の電動昇降デスク「スタンジット ダブル」 Precious .jpで、大人の家具選びの連載を書いています。 最新記事は、5万円台&高機能&国産! 「コクヨ」の電動昇降デスク『スタンジット ダブル』をご紹介しています。 ●低身長の着座姿勢から、高身… By yokodobashi | 2022/09/03 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】Precious.jp連載最新記事は、ダイニングにも馴染む新しいかけ心地!KOKUYOの『ingLIFE』 Precious.jpで連載を書いています。最新記事が掲載されました。 今回ご紹介する『イングライフ』は、未体験の新しい座り心地とスタイリッシュさで生活シーンの垣根を取り払ってくれるので、限られた面積の住空間でも広々と暮… By yokodobashi | 2022/08/21 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】インテリアエディターDと行く、高級ファブリックの世界vol.2 ドイツの一流ブランド「SAHCO(サコ)」 ドイツの一流ファブリックブランド「SAHCO(サコ)」 ファブリック好きの間ではよく出てくるブランド「サコ」。 一体どんなブランドなのかしら?と、ずーっと思ってました。 というのも、この連載のお仕事を下さっ… By yokodobashi | 2022/08/12 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】Precious.jp連載最新記事は、プロ御用達の「インターオフィス」の名作家具オンラインストア「MAAKET」 私を含めて多くのインテリアコーディネーターが活用している「インターオフィス」。 複数のブランドをまたいでコーディネートした家具をまとめて買う際にここを間に挟むことで、一回の契約で納品してもらうという使い方を… By yokodobashi | 2022/07/25 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】新連載!「インテリアエディターDと行く、高級輸入ファブリックの世界」_クリスチャン・フィシュバッハ 新連載が始まります! その名も「インテリアエディターDと行く、高級輸入ファブリックの世界」!!! カーテンって、知っているようで実は詳しくは知らない分野でした。 「ちょっと「女の園」感があって近寄りがたい&… By yokodobashi | 2022/07/13 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】Precious.jp最新記事:正方形と円形の中間の形が現代の距離感を作りだ出す!アルフレックス 新作テーブル「ステロコンフォート 」 連載の最新記事が掲載されました。 記事は下記の写真からご覧いただけます! ありそうでなかった寸法・形状・素材感のバランスが新鮮! 身長156cmのインテリアエディターDが、おすすめのアイテムを実際に体験しな… By yokodobashi | 2022/07/08 | Blog | Read more
【インテリアライターのお仕事】Precious.jp最新記事:アルフレックス の椅子とソファの間がちょうどいい具合の新作「ルイ 」 連載の最新記事が掲載されました。 下記の写真から記事をご覧いただけます。 【記事より抜粋】 リビングはくつろげるように、ダイニングは食事を楽しめるように、ワークコーナーは集中できるように…過ごし方に合った家… By yokodobashi | 2022/07/08 | Blog | Read more