MoMA exclusive Fun Pun Desk Clock |MoMA限定カラーfunpunclock12進法と60進法の関係がわかり、子どもが時計をよめるようになるデザイン MoMA限定の赤枠の「FunPunDeskCLock」。レムノスさんがニューヨークの展示会に参加された際、MoMAのキュレーターの方にみつけてもら…
fun pun clock with color! | ふんぷんくろっくウィズ カラー!タカタレムノスから発売中のfun pun clock。ちょっぴりユーモラスな名前の由来は、“時”を表わす「1~ 12」の文字が、60進法の“分”の読み方となった際に、「5ふん(f u n)」「10ぷん( p u n)」「…
fun pun clock|ふんぷんくろっくfunpunclockはレムノスさんから発売中です。 2017年にグッドデザイン賞を受賞しました。 名前を“fun pun clock(ふん ぷん くろっく)”といいます。 ●Mサイズ 8 , 0 0 0 円+税 φ3 0 5×d 4 8 m m / 7 2 5 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000882/ ●Lサイズ:12 , 0 0 0 円+税 φ3 6 5×d 4 8 m m / 9 7 0 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000881/
funpunclock to wear!「時計の読めない子が、読みたいと思うアナログ時計」として2014年にスタートした「fun pun clock(ふんぷんくろっく)」の腕時計が登場します。着脱しやすいベルクロ素材のストラップ、電池交換不要な光発電スマイルソ…
Milk time lightphoto: Nakasa & Parteners inc. サイズ:W240 H200 素材:和紙 栓の木 使用電球:LED電池灯 自身の妊娠中に「夜中の授乳時に赤ちゃんを起こさない月明かりのようなあかり…
bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ水耕栽培の球根と、出来合いのブーケをきれいに生けられる、 真鍮と錫の鋳物の花入れ bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ たとえ忙しい時でも、風通しの良いお部屋からベランダを眺めるような、落ち着きを…
【メディア掲載_funpunclockデザイナーのお仕事】日経MJさんにfunpunclock with color!をご紹介いただきました 2023年8月16日の日経MJ 新製品欄「暮らす」にて、自身デザインのアナログ時計「fun pun clock with color!」が紹介されています。 「子どもが見やすい時計、木枠の新作」 と、16文字の題名! 文… By yokodobashi | 2023/08/25 | Design, News&Press | Read more
【メディア掲載】中日新聞さんにfunpunclock with color!をご紹介いただきました 「性別問わず選んで」 北陸中日新聞さんに「ふんぷんくろっく ウィズ カラー」の色選びについて、開発経緯を丁寧に記事にして頂きました。 SNSでのアンケートをもとした声を反映してジェンダーフリーなライラック色を採用でき… By yokodobashi | 2023/08/16 | News&Press, Blog | Read more
【新発売のお知らせ】funpunclock with color! 木枠のくすみカラー3色発売 By yokodobashi | 2023/07/24 | Design, Blog, Product | Read more
【テレビ出演_チューリップテレビ】子どもが「時計」の魔法に?世界で9万個売れたよ!時の記念日 高岡にあるレムノス本社にて、チューリップテレビさんに「funpunclock(ふんぷんくろっく)」について取材していただきました。 放送されたチューリップテレビ「ニュース6」の様子がご覧いただけます。 動画は下記画像リン… By yokodobashi | 2023/06/10 | News&Press, Blog | Read more
【テレビ出演_チューリップテレビ】 6月9日放映!「ニュース6」の取材を受けました ふんぷんくろっくがチューリップテレビに出ます! By yokodobashi | 2023/06/08 | News&Press, Blog | Read more
【blog:選択の積み重ねが人生をつくる】テクノロジーとサイエンスとアートで日常をドラマチックに“誂える”「モーイ」の提案 フオリ サローネの中でも毎年話題を呼ぶオランダのブランド「モーイ」。 今回の大きなテーマは「インテリアと香り」。過ごしたいインテリアシーンごとに香りを誂える提案していました。 帰国後も香りで再び思い出すという巧みな演出 … By yokodobashi | 2023/05/17 | Blog | Read more
【メディア掲載_POPEYE】MoMA限定FUNPUN DESK CLOCK MoMA限定のFUNPUN DESK CLCOKが、ポパイ6月号にて掲載されました。 その昔、ポパイの妹雑誌「オリーブ」読者だったのでとても嬉しいです。 下記の写真から、モマデザインストアにてお求めいただけ… By yokodobashi | 2023/05/14 | News&Press, Blog | Read more
【blog:選択の積み重ねが人生をつくる】一番好きなデザイナー、アイリーン・グレイ設計の「E1027」へ! フランスのニースの海岸からおはようございます♪ 朝6時から開いているサレヤ広場のマルシェでイチゴやブルーベリー(日本のよりも味が濃くて甘い!)とドーナツを買い、海辺で朝焼けを見ながらご飯を食べています。 ニースから電車に… By yokodobashi | 2023/05/03 | Blog | Read more
【メディア掲載_北陸中日新聞】「いま何時?すぐ読める!」園児らに意見聞きデザイン こんちには!みなさんお元気ですか?私は元気です(笑)先日、北陸中日新聞さんにご掲載いただきました! 世の中からアナログ時計が減っている!弊害を受けるのは子どもたち 経済欄に「園児らの意見を聞いて作った時計」としてふんぷん… By yokodobashi | 2023/03/13 | News&Press, Blog | Read more
電車とバスで「自由が丘」から一時間ちょっとで行ける里山「三富今昔村」にレストラン「納屋茶寮MEGURU」がオープン 自由が丘駅から電車と送迎バスで1時間ちょっとで行ける里山「三富今昔村」内にオープンした「納屋茶寮MEGURU」さんのレセプションに行ってきました。 滋味ぶかいお野菜の美味しいコースが、納屋をリノベーションした空間でいただ… By yokodobashi | 2023/02/25 | Blog | Read more