• yokodobashi.com Facebook
  • yokodobashi.com Pinterest
  • yokodobashi.com Youtube

yokodobashi.com

  • Design
  • Workshop
  • News&Press
  • Blog
  • Profile
  • Contact
fun pun clock|ふんぷんくろっく

fun pun clock|ふんぷんくろっく

funpunclockはレムノスさんから発売中です。 2017年にグッドデザイン賞を受賞しました。 名前を“fun pun clock(ふん ぷん くろっく)”といいます。 ●Mサイズ 8 , 0 0 0 円+税 φ3 0 5×d 4 8 m m / 7 2 5 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000882/ ●Lサイズ:12 , 0 0 0 円+税 φ3 6 5×d 4 8 m m / 9 7 0 g http://shop.lemnos.jp/shopdetail/000000000881/
bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ

bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ

水耕栽培の球根と、出来合いのブーケをきれいに生けられる、 真鍮と錫の鋳物の花入れ bulb & bouquet|バルブ アンド ブーケ たとえ忙しい時でも、風通しの良いお部屋からベランダを眺めるような、落ち着きを…
fun pun clock with color! | ふんぷんくろっくウィズ カラー!

fun pun clock with color! | ふんぷんくろっくウィズ カラー!

タカタレムノスから発売中のfun pun clock。ちょっぴりユーモラスな名前の由来は、“時”を表わす「1~ 12」の文字が、60進法の“分”の読み方となった際に、「5ふん(f u n)」「10ぷん( p u n)」「…
Milk time light

Milk time light

photo:  Nakasa & Parteners  inc. サイズ:W240 H200  素材:和紙 栓の木 使用電球:LED電池灯 自身の妊娠中に「夜中の授乳時に赤ちゃんを起こさない月明かりのようなあかり…

【インテリアライターのお仕事】

【インテリアライターのお仕事】

使えるラグジュアリーマガジン「Precious.jp」で記事を書いています。 連載「身長156cmのインテリア」では、番外編として大人のためのヴィンテージ家具をとりいれたインテリアづくりのヒントをご紹介していま…

By yokodobashi | 2020/11/20 | Blog |
Read more

「cocoon parents square 善福寺の家」にふんぷんくろっくを贈呈しました。

「cocoon parents  square 善福寺の家」にふんぷんくろっくを贈呈しました。

  ”動いて、遊んで、四季に触れる。子どもはのびのび自由がいちばん!”の託児所「Cocoon parents square 善福寺の家」 「cocoon parents square 善福寺の家」の新築祝いに、…

By yokodobashi | 2020/10/14 | Blog |
Read more

【インテリアライターのお仕事】東京ステーションホテルの楽しみ方!について熱く語ってます。

【インテリアライターのお仕事】東京ステーションホテルの楽しみ方!について熱く語ってます。

  最新記事掲載は「東京ステーションホテル」の楽しみかた!   Precious.jpで記事を書いています。 今回は、東京ステーションホテルのインテリアについて、楽しんでほしいポイントをご紹介。 ヨーロピアン…

By yokodobashi | 2020/09/11 | Blog |
Read more

【インテリアライターのお仕事】欧州で人気のヘルメットブランド「SAWAKO」さんにインタビューしました。

【インテリアライターのお仕事】欧州で人気のヘルメットブランド「SAWAKO」さんにインタビューしました。

使えるラグジュアリーマガジン「Precious.jp」にて記事を書いています。 最新記事は、NYのグリニッチビレッジ在住の古野佐和子さんに「キャリア」「ライフスタイル」について、2回にわたってお話を伺っています。 …

By yokodobashi | 2020/09/08 | Blog |
Read more

敬老の日にふんぷんくろっく腕時計を贈るおすすめ理由7点!

敬老の日にふんぷんくろっく腕時計を贈るおすすめ理由7点!

暑い日が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 敬老の日のプレゼントに、腕時計を贈りませんか? 贈り物は、離れていても心を繋ぎます。 コロナ禍で、なかなか会えない昨今、お孫さんとお揃いの腕時計をつける喜びは格別な…

By yokodobashi | 2020/08/27 | Blog |
Read more

【インテリアライターのお仕事】お昼寝も映画鑑賞にも最高の浮遊感!マットソンの「ジェットソン」

【インテリアライターのお仕事】お昼寝も映画鑑賞にも最高の浮遊感!マットソンの「ジェットソン」

使えるラグジュアリーマガジン、Precious.jpにて連載「身長156cmのインテリア」を書いています。 運命の一脚を手にいいれたら、もう記事が書けなくなってしまうかもしれない?!という、個人的な心配もあって、どんなに…

By yokodobashi | 2020/08/22 | Blog |
Read more

「夏休みのワークショップ」は、開催中止。のお知らせ

「夏休みのワークショップ」は、開催中止。のお知らせ

毎年夏休みに開催しているイデー自由ヶ丘店でのワークショップ「let’s lightを作ろう!」は、コロナ禍の為、この夏は開催致しません。楽しみにしていたお子さん、保護者の皆様には、大変申し訳ございません。 &…

By yokodobashi | 2020/08/01 | Blog |
Read more

【メディア掲載】GLOWに我が家のインテリア掲載されております。

【メディア掲載】GLOWに我が家のインテリア掲載されております。

今月はインテリア特集の「GLOW」さんで、我が家のインテリアもいくつかコーナー別に散らばってご紹介していただいております。 リモートワークで、ワークスペースを見直されている方も多いですよね。他の方のコーナー作りを見ながら…

By yokodobashi | 2020/07/27 | News&Press, Blog |
Read more

【インテリアライターのお仕事】withコロナ時代の今こそ欲しい!精神科医と選んだ「心の疲れに効く」椅子8選

【インテリアライターのお仕事】withコロナ時代の今こそ欲しい!精神科医と選んだ「心の疲れに効く」椅子8選

精神科医と選んだ「心の疲れに効く」椅子8選

By yokodobashi | 2020/07/14 | News&Press, Blog |
Read more

オラファー・エリアソン「ときに川は橋になる」を観て

オラファー・エリアソン「ときに川は橋になる」を観て

  オラファー・エリアソンの「ときに川は橋となる」展に行ってきました。   とても良かった。 座る椅子を買い替えたり、資料探しついでに分類したり、運動したりもよかったけれど。       現代アートに強烈に癒される 中で…

By yokodobashi | 2020/06/18 | Blog |
Read more
  • « Previous
  • Next »

designlife with kids! のFacebookページ

yokodobashi

土橋陽子
池之端にある会席中華の「古月」。個室で頂けるので安心だし、なんといっても雰囲気がよくて味もいい。

さつきとドウダンツツジを、大振りなガラスに生けてあったのが素晴らしかったです。

ランチも今は個室で頂けるそうです。

#会席中華 #古月 #池之端 #根津
#nezu #tokyo
#Repost @momadesignstore with @make_repost

MoMA限定カラーの名作椅子に合わせたデスクコーナーに登場させてもらっています。

NYのMoMAに、本当に展示販売されているのか見に行きたいです!
・・・
Improve your work flow and uplift your mood with an iconic kneeling chair and pops of color for your deskscape. #MoMADesignStore

・・・

#momaexclusive #color #funpundeskclock #funpunclock #ふんぷんくろっく #ふんぷんクロック #varier #variablebalance
茶箱道具に似合うサイズの雪輪型した欅のお盆を買いました。

小さな茶巾や、小粒で美味しい金平糖、風で飛ばない為の茶筅立等を作家の中島完さんに教えて頂き、「コレじゃない」を少しずつ整えてパーフェクトになりました。

あとは盆略点前を復習するだけ。野点のロケハンも終えているのです。

#欅 #無垢材 #雪輪 #四十沢木材工芸 #茶箱道具 #中島完 #腰下げ弁当籠  
#江戸時代 #盆栽 #さつき #大きな茶巾をグイグイしなくて済む #金平糖出す為に手首のスナップ効かす必要もなくなった
 #teaceremony #teabasket
岡田泰さん作の淡青釉の小振茶碗を、青の茶籠の主茶碗として購入。テラコッタのオレンジが指跡の溜まりの水色と相まってフェミニン!それでいてスックと立ち上がった高台がカッコいいのです。それにお茶をされている作家さんのお茶碗は小ぶりでも内側が広い。茶筅が振りやすいかどうかは、とても重要です。

1ヶ月後くらいに箱書きされたものが届くそう。待つ間もずっと喜びが続きます。そういう楽しみを知ってしまいました。

作家さんが在廊してる時は、迷ったら買える人でありたい!

新宿南口すぐのビルの地下にある「柿傳」さんは、ちょっと入りにくい気がしていたけれど、そんなこと全然なかったです。沢山の作家さんとお話しできてお勉強になりました。ワクワクした!

今の「萩傳流三_付合」は今日まで。萩焼の今を見られる内容になってました。

#萩焼 #茶箱道具 #茶籠 #茶碗 
#新宿 #茶道 #岡田泰 #玉村信一 #坂悠太 #新庄紹弘 
#hagi #teaceremony #teabasket #shinjuku
渋谷ロフト一階にあるMoMAにも、funpund 渋谷ロフト一階にあるMoMAにも、funpundeskclockが入荷してました。

ラッピングも可愛いのです♡

お店のスタッフTさんにお伺いしたところ、全国のロフト内にあるMoMA Design Storeは同様の展示になっているとのことです。

お近くにご用のある際には、ぜひご覧くださいませ!

#moma #momaexclusive @momastorejapan #momadesignstore 
#funpunclock #funpundeskclock 
#ふんぷんくろっく #知育時計
@lemnos_inc
カンカン帽を新調。来るべく野点を楽しむ際の日除けとして、茶箱道具をしまった腰下げ弁当籠にピッタリ♡京都の帽子ブランド @a_na.hatstudio さんの展示会初日に、黒リボンと散々迷って購入しました。

羽は、お抹茶を掃く時にお稽古でいつも使っているものより大きいな?と思いながら購入。どうやらお裏さんの月点前という茶箱点前に使う道具らしく...間違えました。でも掃けるし気に入ってます。

どこの野っ原で楽しもうかな!

#野点 #茶箱道具 #中島完 #小羽 #カンカン帽 #アーナハット #iittalla #表千家 
#teabasket #teaceremony
根津駅すぐのところにある和菓子屋さん「笹屋」さん。ここのわらび餅も、とっても美味しいんです。

#和菓子 #わらび餅 #根津 #teaceremony #japanesesweets
#Repost @momastorejapan with @make_repost

日本のMoMA Design Store各店でもお買い求め頂けるようになりました!

自分で確かめたのは表参道だけなのですが(汗)。近々行ける範囲のお店を見て廻ろうと考えています。

・・・
春の新商品が到着しました。 
今春は「Living with Good Design」をテーマに、心地よいリビングを演出するホームデコレーションから、在宅ワークを楽しく機能的にアップグレードするグッズまで、毎日の暮らしに幸せと便利さをお届けするデザインが揃います。

MoMAキュレーターがセレクトした、日常生活のためのラインナップをぜひお楽しみください。

■春の新商品 販売開始日■ 
4/1:MoMA Design Store 表参道、心斎橋、オンラインストア
4/6:MoMA Design Store 京都
4/8:MoMA Design Store at ロフト ショップインショップ: 池袋、渋谷、銀座、札幌、仙台、神戸

#MoMADesignStore #モマデザインストア @lemnos_inc
お茶の先生が相伝のお祝いをして下さいました。このような状況下で心を砕いておもてなしをして頂けたことが有り難く、実家から譲り受けた着物でお洒落してお仲間と楽しいひと時を過ごしました。

先生のビシっとした三つ紋の着物や、素晴らしいお道具合わせ、かっこいいお炭点前、柔らかくて小気味良い塵打ちの音、立派な蛤の香合、色んなお焼きの茶碗、先生お手製の茶杓、全てが最高。

蓋付き碗は皆で味わい、お濃茶は各々別茶碗に先生が練って下さり、お弁当は自宅で余韻に浸りながら頂きました。

相伝ってなんなの?と、未だピンとこないままお茶を続けていますが、「おめでとう」とお祝いしてもらっているうちに、なんだか素晴らしい事なのかもしれない気がしてくるから不思議です。

#一期一会 #相伝 #唐物 #表千家 #茶道 #三友居 #蛤 #着物 #青海波 #遠山暈し #すぐには分からないもの 
#teaceremony #kimono  #bento
神楽坂のル・コワンヴェールさん。美味しくて見目麗しいケーキや、お茶菓子にもピッタリな焼き菓子を買えます。こちらにはイートインはなく、工房とショーケースのみ。この日は、桜のメレンゲとカヌレをお土産に買いました。

同じ神楽坂の「ル・ブルターニュ」さんにて、ティータイムセットで頂くことができます。

#神楽坂 #神楽坂スイーツ #kagurazaka #tokyo #ルコワンヴェール #ルブルターニュ神楽坂
Load More... Follow on Instagram

Designlife with kids!

「幸せな日常の風景」を想像することから始めます。
何があったら嬉しいか、どうしたらワクワクするのか。
それがプロダクトになったり、ワークショップになったり、文章になったり。

Design life with kids!

今、大人のあなたの中に在る子供の部分を。
今の子供が大人になったときの、未来を。
その両方の“kids”がワクワクするようなお手伝いが出来たら、とても嬉しいです。

メニュー

■Design
■Workshop
■News&Press
■Blog
 →旧ブログはこちらへ
■Profile
■Contact

最近の投稿

  • <span class="title">日本のMoMA Design Store各店でもMoMA限定funpun desk clockをご購入いただけるようになりました!</span>
    日本のMoMA Design Store各店でもMoMA限定funpun desk clockをご購入いただけるようになりました!
  • <span class="title">【インテリアライターのお仕事】Precious.jp 連載「 156cmのインテリア」最新記事は、LE KLINTのヒュッゲを作ってくれる照明2点</span>
    【インテリアライターのお仕事】Precious.jp 連載「 156cmのインテリア」最新記事は、LE KLINTのヒュッゲを作ってくれる照明2点
  • <span class="title">【インテリアライターのお仕事】三井の賃貸・レジデントファーストさんでの連載_土橋担当2回目 </span>
    【インテリアライターのお仕事】三井の賃貸・レジデントファーストさんでの連載_土橋担当2回目 
  • <span class="title">【インテリアライターのお仕事】Precious.jp連載最新記事は、ドイツの老舗オフィスメーカー・ウィルクハーン の運動できる椅子2種</span>
    【インテリアライターのお仕事】Precious.jp連載最新記事は、ドイツの老舗オフィスメーカー・ウィルクハーン の運動できる椅子2種
  • <span class="title">【インテリアライターのお仕事】B&Bイタリアの「カマレオンダ 」</span>
    【インテリアライターのお仕事】B&Bイタリアの「カマレオンダ 」
  • yokodobashi.com Facebook
  • yokodobashi.com Pinterest
  • yokodobashi.com Youtube
Copyright © 2021 yokodobashi.com | Theme by: Theme Horse | Powered by: WordPress